9/12/2019

映画のある暮らしーアラビアのロレンス


小さな私の街の小さな映画館は、行きやすいし、全席指定で、座り心地もいいし、
お値段も手頃。思い立ったときにすぐに行けるのでお気に入りです。
独立記念日のお休みなので、一本観ようと思いましたが、
この頃の新しい映画はいまひとつ食指が動かない。
映画館では、昔の名画のリバイバル、オペラやバレエの上映などもやっています。
2019年は、スタジオジブリのアニメも月一ペースで上映しています。

今回、うーん、これかな〜、と決めたのは「アラビアのロレンス」
200分の、ノーカット版。3時間20分。間にインターミッションが入ります。
(劇場の公演みたい)

下は映画が始まる前のDVDの宣伝。ノーカット版。
このようなリバイバルシリーズの入場料は、一人、12ドル50セント。
(ふだんは、普通の映画は5時までだと6ドル。それより後は10ドルです。)
こういったリバイバルは、あまり人がたくさん入らないことが多いのですが、
なんと、今回はほぼ満席でした。わお!  
1962年の映画ですから、57年ほど前になります。
「アラビアのロレンス」は、とおおおい昔に、日本で観ただけの私です。
じつのところ、あまりディテールを覚えていません。
「未知との遭遇」のリバイバルをここで観たときも、
「ああ、そうだったのか!  と再認識したところが多かったので、
期待を持って観に行きました。(午後いっぱい時間を使いましたが)





さて、観客はというと、もちろん年配の方だけでなく、ミックス。
ミドルスクールくらいの年頃の子供を連れたお父さんなどもおりました。

57年ほど前の映画ですが、古さを感じませんでした。
カラーでしたし。
はっきり感じたのは、物語の中の一つひとつのエピソード、人物が、
宿命のようにしっかり繋がっていたことです。
ものすごくオーソドックスで、しっかりした仕組み。
名作と言われるのは、きっとここなのでしょう。
例えば、アカバという町を攻め落とすために厳しい砂漠地帯を超える進行をしているとき、
一人うたた寝をしてしまい、ラクダから落ちてしまったアラブ人がいました。
ロレンスが、彼を救出するために戻ろうと言うと、皆、やめろと。
“It’s written.” (宿命だ)
ロレンスは、一人、彼を救助するために引き返します。
無事、仲間に追いついたとき、
“Nothing is written.”
と言います。
が、この、大変な思いをして救った男は、いざこざで別の部族の男を殺してしまい、
どちらにも属さないロレンスが場をおさめるため、処刑することになります。

ロレンスは、物語の始めでは、自分をファイサルのところまで送ってくれるガイドを「友」と思い、
彼が井戸水を盗み飲みしたということであっけなく撃ち殺されたとき、とてもショックを受けます。

が、争いの中にどっぷりと巻き込まれて行くうち、
自分も殺すことに手を染め、、、、
ーーーだんだん精神状態が保てなくなっていきます。

ロレンスは、学者肌で、博愛主義。
争いの世界にはフィットしない資質です。
どちらかというと女性っぽい感じでびっくり。
ホモセクシャルだったという説がありますが、
たしかに、今回観たとき、彼の話し方、歩き方、すべてがなんだかなよなよっとしていて、
あれ、こんな感じだったっけ? と。

ロレンスの理想を、まっすぐに受け取っていたのは、
映画の最初、ロレンスのガイドを殺したアリでした。
二人は、アラブの独立戦争のため、協力しあう仲となります。

ロレンスの理想に、惹かれ、目覚めていきます。
が、ロレンスはというと、ゲリラ戦を重ねていくうち、
心のバランスを失っていきます。
殺すことを「楽しむ自分」があったことに慄きます。

アリはロレンスの精神状態がおかしくなり、
必要以上の殺戮を「Go」するたび、
「That’s enough.」
と、止めようとしています。が、ロレンスは決行し、
どんどん自分の心を追い詰めていきます。

ロレンスに感化されて、アラブの国家をしっかりとしたものに立ち上げよう
という理想をもつようになったアリは、
心が壊れていくロレンスと対照的で、
信念の軸をしっかりと持つようになり、存在感の魅力を増していきます。

どうしても、役で魅力に差ができてしまうもんなんだなあと思った次第。

ちなみに、モデルとなったロレンスも、
アラブを引き上げた後、このときの体験をあまり人に知られないように暮らし、
亡くなった後は、映画の出だしであったように、
「この人、こんなに盛大に弔われるけど、何した人?」
と言われるくらいだったようです。

繊細な人にとって、戦いは深い傷あとを残します。
それが強烈に伝わってきた映画なのでした。
*************************************************
投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
       にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

****おまけ****



ドキュメンタリー







9/01/2019

Fresh Thyme でお買い物 ーYpsilanti, MI

5、6年前にできたけど、
前を通りすぎるばかりで一度も覗いたことがないグロッサリーストア。
ファーマーズ・マーケットをイメージしているらしい。
アメリカですから、もちろん、チェーン展開しているお店です。
ちなみに、ここが出店したときは、
トレーダー・ジョーズが進出してくる時みたいな盛り上がりはなかったです。

お店の写真を撮ったら、紙袋抱えて出て来たお兄さんが、
「僕も入れてくれた〜?」だって。

日本に一時帰国すると、口に合う慣れ親しんだ野菜、その他の食材を
手軽にたくさん買えます。
アメリカでの生活は、野菜の食べ方が違ううえ、
私からすると「お値段がとても高い」。
日本人向けのグロッサリーの日本野菜はとても高いし。。。

このお店は、
アジア系の野菜が安く買える(当たりの日だったら。はずれの日は悲しい)
中国系グロッサリーストアと同じ並びで近いので、はしごでの買い物にいいかも、
とも思い、積極的な気持ちになり、ついに立ち寄ってみた次第。

入り口にはセールの野菜。今回は芽キャベツと日本のさつまいも、
カリフラワー、いんげん。
さつまいもは日本の種の方が美味しいし、
綺麗だったので購入。その他、なす、芽キャベツ、
ズッキーニなど、味見を兼ねて購入。
ドラゴンフルーツも一つ、気まぐれに購入。

このお店は、食材にたくさんのチョイスはないです。
オリエンタル系の野菜ではなく、一般向けが主流。
ただ、量り売りが豊富で、ここが気に入りました。
例えば、
容器の大きさに使いこなせないまま時が過ぎるスパイスがありますが、
このお店でいいなと思ったのは、スパイスの量り売り。
小さな袋に欲しい分だけ取って買えます。
スパイスは長く置くと風味が劣化しますしね。
今回、特に欲しいものはなかったですが、
バリエーションが豊富なので、
あまりたくさんは使いそうにないスパイスが必要になったら、
ここに来ようと思います。
はちみつも、フレーバーいろいろで、
細いストローをキュッと閉じたごく少量を売ってました。
4本1ドル。ちょっとだけでいい場合はやはりこれでいいのでは。
各種の酢、油がやはり量り売り。
油も酢も、
早めに使えるだけの量を買うほうがいいなと思い始めているので、いい感じ。
プラスチックのボトルがありますが、途中まで入れてストップしてもok。
割安かどうかというより、適当な期間に使い切れるか、
という方が気になりだしている私です。
大きな容器に疲れてきた、とも言えます。
買えたらいいんですが、家にはまだ、酢も油も十分あるのでサヨウナラ。

他にも、チョコレート、トレイルミックス、ナッツなど、量り売りです。

その他、オーブンで焼くだけの下ごしらえ済みのミートローフを2つ買いました。
味見です。

そして、ここを出ると、数ブロック先の同じ並びにある
中国系グロッサリーストアに立ち寄って、
大根、なす、しめじ、えのきだけ、白菜、豆腐、油揚げなどなどーー
を、安めの価格で買って帰宅したのでした。


Fresh Thyme

*************************************************
投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
       にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



6/16/2019

うちの犬 ー嵐クン登場

New Family. 
亡き愛チャンが教えてくれたワンコのいる生活のぬくもり。
愛チャンに可愛がられていたニャンコたちは、
愛チャンがなぜ帰って来ないのかわからず、ウロウロ探している様子。
愛チャンが逝ったのは1月11日で、111。
ひょんなことから、1時間ほど運転したところにあるブリーダーさんのところで、
11月1日(111)生まれのオス犬が2匹いることを知りました。
111、に縁を感じて、見に行き、一匹家族に迎えることにしました。
来たときは小さすぎたので、ニャンコの首輪を拝借。



右が嵐クンです。左の子はめちゃくちゃエネルギーがあった。
嵐クンはしーんと静か。シャイなんだそうで。
(でも、うちに来たらすぐ慣れて、超元気でいたずら。。)
残った方はブリーダーさんが手元に置く犬にするそうです。

名前は、スノーストームの時に会いに行ったので、
ごく自然に「嵐(ストーム)」になりました。
ジャニーズ系のグループの嵐とは全く関係ないです。念のため。


愛チャンが帰って来ない。

愛チャンどこ?

年よりだった愛チャンと、そっくりだけど、けた違いの元気な子犬がやってきた。
にゃんこたちは、もみくちゃにされながらも、嵐クンのそばにずっといます。
自分たちが引き取られてきた小さいころに、愛チャンがよく相手してくれたものね。

ゾンに突進する嵐クン。


いろんな犬がいますが、愛チャンとの生活で、
親しんでいるので我が家の犬は、やっぱりビーグルです。
食いしん坊で、むだ吠えするケドね。
吠えるのは田舎家だから平気のへです。
存在感は、愛チャンの弟のような位置づけです。

日々、いたずらの連続で、靴はかなりダメにされました。
あと、食いしん坊で四六時中おねだり。
愛チャンも若いころはそんなだったけど、
すっかり忘れていた私たちだったのでした。

*************************************************
投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
       にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



5/19/2019

絵を描く生活 ースケッチブック


愛チャンを見送って5ヶ月あまり。そして、愛チャンをまた描くことができるようになった。

ほんと、色目が薄くなっていたなあ。今も大好きだよ。

*************************************************
投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
       にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

5/05/2019

絵を描く生活ー そろそろペースを取り戻す

愛チャンとのお別れで、
またさらにダウンしていた絵を描く生活。
ここまでくると、本当に絵の仲間が心配し始め、
ここ最近になって、あちらこちらから、連絡がどんどん来ました。
うーん、心配させてしまうほどになっちゃっていた私。
なかなか会えないので、インスタやら、facebookやらにアップしていることが、
実はとても大事なんだなぁと。
ということで、再びせっせとアップし始めた私です。



Lidia. My best friend.

Don’t worry. I started  drawing and painting again. I miss you!!


*************************************************
投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
       にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ